目が悪い。視力を補うために、メガネをかける・コンタクトレンズをつける。
これは、普通のこと。
では、わざわざメガネではなく、コンタクトレンズをつけているのに
さらに伊達メガネをかける。
これにはどんな意味があるのでしょうか?
目次
私、伊達メガネです
ちょっと私自身のお話をしておきます。
目が悪い
私の視力、両目とも「0.03」です。
メガネかコンタクトをしていないと、周りはほとんどぼやけて見えます。
目が悪くなったのは、小学生ぐらいからなので、
コンタクト暦:7年
ぐらいですね。
外出するとき
基本的に外出するときは、コンタクトレンズを着用しています。
そして、今回のメイン題材である「伊達メガネ」も愛用しています。
そう、「コンタクトしてるのに伊達メガネ」を実際に行っている張本人なんですよ。
伊達メガネをよくつっこまれる
伊達メガネをかけてコンタクトをしているって話をすると、よく言われます。
「じゃあなんで伊達メガネかけてるの?」
って。
色々と理由があるのですが、実際に説明するのってちょっとめんどくさい。
普段は、「おしゃれぶってるだけですよー」って返しています。
ということで、今後つっこまれた時に
「これ読んでね!」
で返せるように、ちょっと伊達メガネについて語っていきたいと思います。
メガネと伊達メガネは別物
まず、そもそもなんですけど
私の中で、「メガネ」と「伊達メガネ」は全くの別物だと思っています。
何故かって、使用用途が全く違うから。
メガネはもちろん、視力矯正のためにかけるものですね。これは共通認識。
では、伊達メガネの用途は?
これがまた難しい所。使っている人によって、異なってくるものだったりします。
今回は、私自身の使用用途に関して語っていきます!
伊達メガネの用途
さっそく伊達メガネの使用用途・使用している理由を紹介していきます!
ドライアイ対策
実は私、ドライアイ気味で、目薬を常に持ち歩いているほどです。
なので、外出をして外を歩くときには出来るだけ、目に直接風が当たったりしないように伊達メガネを使っています。
また、コンタクトレンズを付けていると、砂埃などが目に入るとめちゃくちゃ痛いんです。
なので、風だけでなく、砂埃から守るためにも役立っています。
ブルーライト対策
パソコンやスマホの画面を長時間見つめると、目が疲れてくるって経験は誰にでもあると思います。
私も仕事柄、1日中パソコンに向かって仕事をしているので、非常に目が疲れるんです。
なので、少しでも和らげば良いなってことで、ブルーライトをカットする伊達メガネを使用しています。
ブルーライトの影響に関しては、医学的根拠もなければ、実感としても効果があるのかは分かっていませんが・・・。
効果があると思って使っていれば、効果が出てくると思うので使ってます。
ザ・自己暗示!
印象を簡単に変えられる
人間ってメガネをかけるだけで、顔の印象が大幅に変わってくるのは、みなさんもご存知だと思います。
メガネを常にかけている芸能人が、メガネをかけていないと絶対に違和感を感じるはずですもんね。
人と初めて会うときの、ファーストインプレッションは顔の雰囲気で決まってしまうものなので
メガネを使って印象を操作することも、結構簡単に出来てしまうのです。
また、メガネの形によっても印象が変わるので色々と試してみるのも面白いですね!
度入りのメガネではダメ
ここまで、伊達メガネをかける理由を紹介していきましたが、
「それなら、コンタクトじゃなくて度入りのメガネかけとけばいいのでは?」
って思った人、いますよね?
度入りのメガネじゃ、ダメなんですよね。
メガネを外せることも大事
私のように、非常に目が悪い人は、視力を矯正するものがなくなってしまうと何も見えません。
度が入っているメガネだと、外してしまうと何も見えないので簡単に外すことは出来ないんです。
その点、伊達メガネだと、いつでも外すことが可能です。
室内で、目を守る必要がない場合には、外すことも出来る。これ大事。
メガネって疲れる
度入りのメガネって、レンズと目の間にちょっと隙間がありますよね。
これって、目が疲れる原因になるんです。
そして、メガネって耳にかける物。ちょっとだけ重さもあるので、これも疲れてくるんです。
なので、付けたり外したりが出来ない度入りのメガネって、私にとっては非常に不便に感じてしまいます。
耳にかけていると疲れてくるのは、伊達メガネでも同じなんですけど、
伊達メガネの場合は、疲れてきたかもって思った段階で、外しちゃうことが出来ますからね。
分厚いレンズはオシャレじゃない
視力の低さにもよるのですが、やっぱり視力矯正用のレンズを付けると、その分分厚くなってしまいます。
まあ、お金をかければ薄いままに出来たりもしますが・・・。そんなお金はない。
レンズが分厚いと、それに合ったフレームのメガネを選ばないといけないし、分厚いレンズってあんまりオシャレに見えないんです。
その点伊達メガネは、ファッションアイテムとして使えるデザインも多くありますし、何と言っても安く手に入れられるので、非常にありがたいです。
まとめ
結論をまとめてみます。
度入りのメガネは、あんまりオシャレじゃないし、高いし、目とか耳周辺が付かれても、付けてないと見えないから外せない。めちゃくちゃ不便!!
だから、視力の矯正はコンタクトレンズ一択!!
けど、ドライアイとか埃とか痛いし、なんだかんだメガネかけて、知的に・オシャレに見せたいときあるし。
伊達メガネかけりゃ万事解決!!
ってことですね!
ん?ただのメガネ好き?
それは否めません。
コンタクトを付けていても伊達メガネをかける理由は、色々あるけど
結局オシャレぶりたいってことですね!!
何はともあれ、皆さんもぜひ伊達メガネを使ってみてはいかがでしょうか!?
【ブログ村参加中です】
それでは、
のらくら でした!
はじめまして。
私は運動するときにコンタクトを使用しています。
伊達メガネ… そういう用途なのですね!
勉強になりました!
確かにメガネをかけると印象変わりますよね。
ちょっと仕事できる系になったり…( ´∀` )
コメントありがとうございます!
運動するときにメガネだと邪魔になりますよね!私がコンタクトになったのもそこが理由です!
私、仕事で初対面のときに主導権を握りたいときとかは、絶対メガネを書けてたりします。
ちょっとした小細工です!笑